僕だけが知らぬ街

ワーキングホリデーに関する情報を配信中です。ワーキングホリデー、オーストラリアに関する質問を随時受付中。質問は下記リンクのTwitterまでお願いします。

ファームの仕事って、結局歩合と時給どっちがいいの? その1【オーストラリア編】

みなさん、おはこんばんちは!

ひろとです!

 

さて、今回のテーマはこちら!

 

歩合と時給どっちがいいの?

 

ファームのお仕事には歩合と時給の2種類がありますが、結局どちらがいいのでしょうか?

正直、これは好き好きなので、人それぞれ意見が分かれるところだと思います。

ということで、今回のシリーズでは歩合と時給のそれぞれの特徴についてお話したいと思います!

それぞれの特徴を理解してもらって、自分に合うのはどちらなのか考えてみてください!

 

では、今日も張り切ってスタート!

 

 

 

目次

 

歩合と時給 ピッキングとパッキング

 

さて、ファームのお仕事と一口に言っても、実は多種多様な仕事が存在します。

ピッキング、パッキング、ディギング、シニング、ネッティング、カッティングなどなど。

そして、その仕事の内容によって歩合なのか、時給なのかが決まります。

仕事の種類に関しては、細かいものまで入れると数えきれないほどあるので、今回は王道のピッキングとパッキングにスポットを当てて解説していきます!

 

ちなみになんですが、自分は一時期、ファームの室内を掃除する仕事をしていました。

なんだそれ?と思う方もいるかしれませんが、これも立派なファームの仕事だったので、もちろんセカンド取得のための日数にカウントされていましたよ!

他にも1ワーカーから突然ラインリーダーに昇格し、周りに指示を出す立場になったりと、割と珍しいファームの仕事を経験してきているので、この辺はいずれまとめて記事にしたいと思います!

お楽しみに。

 

歩合とピッキング

 

まずは歩合とピッキングのお話から。

ピッキングというのは、いわゆる収穫のことで、作物をとるお仕事全般を指します。

とる物は季節、地域によって様々で野菜から果物までたくさんあります。

 

この歩合とピッキング2つは、わりとセットになっていることが多く、基本的にピッキングのお仕事に回された場合は歩合制だと思った方がいいです。

たまにピッキングのお仕事でも時給の場合があるそうですが、ごく稀なケースのようです。

 

そもそも歩合制って?

 

ファーム初心者の方のために歩合制ってなに?というところから解説していきますね。

歩合制というのは、いわゆる出来高制のことで、その仕事ぶりによって貰える給料が変わる制度のことです。

どのような給料形態なのかは、ファームによって、さらに収穫する作物によって、さらにさらに時期によって金額のレートが変わるので、一概には言えません。

 

イメージしやすいように例をあげると、例えばこの箱いっぱい作物を摘んで来たらいくらだよというレートがあらかじめ定められており、それに則り仕事終わりに自分が収穫した分のお給料がもらえる、というのが歩合制のシステムです。

なので、当然のことながら給料には個人差が出て来ます。

 

また当然のことながら、最初の方は稼ぎづらいです。

どんな方でもある程度仕事に慣れるまでに時間がかかるので、最初の1ヶ月はなかなか稼げないなんてこともあります。

ただ、その辺は働く人次第なので、裏を返せば自分次第で周りより稼ぐことができるかもしれないというのが、この歩合制のメリットであり、最大の特徴です。

 

個人作業パターンとチーム協力パターン

 

歩合制のお仕事は収穫する作物により、1人で黙々と作業をするパターンと、チームごとに協力して作業するパターンに分かれます。

 

1人で作業するパターンは自分でペースが作れるので、稼ぎたければハードに動けますし、そこそこで良い人は自分のペース配分で働くことが可能です。

すごく気楽に働けるのではないでしょうか。

 

打って変わってチーム協力パターンは、少し厄介でチームで連動で動かなければなりません。

また給料もチームごとに払われ、それを山分けする形を取るので、周りと足並みを揃えなければいけません。

 

例えば、あなたがチーム協力パターンのピッキングチームに入ったとしましょう。

当然、最初のうちは作業も初めてなので手間取るでしょう。

しかし、周りは経験者なので、もちろんあなたより多くの作物を収穫をします。

ただ、終わってみれば給料は山分けするのが基本ルールなので、あなたの取り分は他の人と同じ額になります。

たとえ、あなたがどんなに遅くとも取り分は同じです。

これはかなり精神的にきますよね。

この周りに迷惑をかけてしまっている感じ、自分は本当に苦手です。

 

ちなみにこのことがきっかけでチームメイトと色々揉めることがよくあるそうです。

そういった意味では、個人で作業するパターンが気楽でおすすめかもしれません。

 

 

さて、今回は歩合と時給どっちがいいの?というテーマの中から、まずは歩合の基本事項についてお送りしてきました!

 

次回は時給とパッキングについて掘り下げたいと思います!

 

続きはこちらから! 

hiroto901219.hatenablog.com

 

 

それから、ファームの相談受付中です!

LINE ID hiroto901219

Twitter  @hirotomelbourne

 

記事が役に立った、面白かったと思った方は下記をクリックして頂けると嬉しいです!

⬇️⬇️⬇️

 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(オーストラリア)へ
にほんブログ村